トップ «前の日記(2012-07-08) 最新 次の日記(2012-07-13)» 編集

日々の破片

著作一覧

2012-07-09

_ 中華パッドを買った

知り合いが安いからこれ買ってみたとかfacebookに投稿してたのでアマゾンで見てみると、確かに安い。8000円ということは1万円でお釣りが来る。サイズも7インチと、ちょうど持っていないサイズ(4.3インチのhtcjと、9.7インチのiPadがある)だし、ちょっと買ってみようかという気になった。

アンドロイド タブレット PC MOMO9 加強版 Android 4.0 AllWinner A10 タブレット 7インチ CPU 1.5GHz ANDROID TABLET 静電式(-)

アマゾン評を読むと、買った瞬間からダメだったというようなのや5日間は楽しく使えたがその後死んだ、とか悲しい事例も出ているが、これはいいという評も結構あって(星1~2が全体の15%だった)、絶妙な感じだ。なぜか、アマゾンで勝手サポートしている人(これまでアマゾンでいろいろ買い物したが、アマゾン評でサポートしているのは初めて見た。これは実に効果的だなぁ。熱心なファン(かどうかは知らないけど。でも中の人ということは無いと思うんだ)って重要)がいるので、情報集約化もされているのが良い感じだ。

で、すぐに届いたのは良いが、保証は3日限りということなので、あわてて使ってみた。元々バッテリーは40%台で最初から使えた。ただ途中から充電してみたら思ったよりも時間がかかって100%になるまで5時間くらいかかった(ACアダプタ経由)。

日本語化はされているのに、なぜか入力だけは中国語のIMEになっていて、最初不思議だったりしたが、それ以外は特にとまどうことなくWiFiにつないでいろいろ初期設定。とりあえず、Googleカレンダーは同期できて、Playにはログインできた。

とりあえずPlayからロングマン(ピアソン版)をダウンロードして(ただし、携帯サイズ用でフォントのサイズが変わらないのでほとんど読めないというおまけがついた)、コンサイスはサポートしていないバージョンと出てダウンロードがそもそもできないのであきらめて、FirefoxとかGoogle日本語変換とか(英語キーボードはQWERTY、日本語はフリックが好み)をインストールした。

マシンそのものは全体にペナペナしていて、無理にたわませると中でハンダが千切れたりするのだろうなぁというのは感じたけど、その分、えらく軽くて片手で余裕で持てるのでこれなら電車でも使えるな。背面はきれいな白で良い感じだが、momo9というロゴが付いていないかわりにドロイド君がいた。表面には保護フィルムが貼ってあるのでそのまま利用しているが、端のほうに何カ所か気泡があって、そのあたりは価格相応感がただよっている。

Android4 (ICS)は、htcjがそうなので特に違和感がないといえば嘘で、ボタンが全然違う(左からメニュー、ホーム、戻るとなっている。htcjは戻る、ホーム、タスク切り替えだから全然別物だ)のでとまどった。

で、これだけ軽くて、それなりに動くのなら、通勤用の電子書籍リーダとして使えるのではないかと気付く。

で、試しに達人出版会からケヴィンケリーの新しいのをダウンロードした。

ただ、ダウンロードはできたけど開くアプリケーションが見つからないとか出るので、epubリーダもPlayから入手しなければならないのかと思っていたら、どうも見覚えがあるアイコンみたいなものがある。iReaderという名前だ。

で開いてみるとちゃんと読めた。KK2

ちょっと字が汚いような気もするけどフォントサイズを調整して18ptにしたら、おれでも普通に読めるのでOK。

で、調子に乗って、Dropboxを入れて、O'Reillyから購入したやつも全部登録した。

iReader

それにしても、パクリという言葉は好きではないが、表紙が汚いiBooksとしか言いようがない。おまけで入ってる2冊はまったく読めないので本棚の飾りになっている。

ただ、いろいろ読ませてみたら、表組が正しく処理できないことが判明(表組が出てくるとちょっとしたタイミングでハングする。レンダリングの詰めでループしている雰囲気がある)。

というわけで読み物系にはiReaderで良さそうだが、技術書系には別のepubリーダが必要そうだ。

一方、PDFは本家のiBooksと違ってiReaderは相手にしてくれない。

が、Acrobat Readerがついていてこれで読める。

algnov

これはオライリーではなく、ケヴィンケリーと同じく達人出版会のアルゴリズムを学ぼう(PDF)。

が、これはきついな。PDFって段組みとかが変わるわけではないから、サイズを大きくすると枠からはみ出すし、ちょっとおれが読むのは辛い(少なくとも電車の中では)。まあ、横持ちすれば良いのだが、どうも縦が短いと読みにくく感じるんだよね。

というところ。

速度は必ずしも早くないというか、設定で、項目を選択するとワンテンポずれてカーソルが移動するとかだが、iReaderやPDFの速度はそんなに悪くないので(目が飛び出るほど速くはないが、仕事で使わされている5年前のP-M1.6のノートPCよりは速い)普通に使えなくなってファームウェアの更新とかし始めるまでは、通勤リーダとして利用しよう。

あと、買った直後だからかも知れないが、往復の電車内でずっと使ってたのだが(約1時間30分弱)バッテリーは70%程度ある。(スマホと違ってスリープしている間は何にもしてないだろうから、そんなもんかも)


2003|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2016|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2017|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2018|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2019|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2020|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2021|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2022|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2023|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2024|01|02|03|

ジェズイットを見習え