著作一覧 |
サーバー用のマシンがやって来たのでWindows Server 2003をインストールしようとする。本当はSubversionサーバにしたかったのだが、SQL Server 2005マシンにせざるを得ないことになったのでしょうがない。
あう、もらったDVDは、VLS版のisoイメージのやつだからブートできないじゃん。
CD-Rを調達の旅に行く。
Sonicを起動。? isoの焼き付けプロジェクトが見つからない。
ユーザー登録してないからかな、とか思いながら、ネットワークにつないでユーザー登録しようとしたが、ネットワークにつながってない。ケーブルはクロスもストレートもあるけど。
といってもDHCPの割り当てもなければIPアドレスに空きもないので、困る。
XP開発マシンにNICが意味なく2枚挿ししてるの思い出したので、クロスケーブルがあるんだから接続共有にチャレンジ。……しばらく格闘……XPじゃだめだ。と思う。
しょうがないので、開発マシンを落としてIPアドレスをそれに設定してネットワークにつなぎ、ユーザー登録する。
やっぱりiso焼きプロジェクトはない。よく見ると買えと書いてあるのか。家用に買ったのとは同じSonicでも違うなぁ、とうんざりしながら、別のマシンを探してCD-Rへ焼く。
で、やっとインストールを始める。
F8押す画面に行く前にブルースクリーン。よ、久し振り。
良くわからんのでもう一度試す。よ。
ちょっと考える。SATAあたりかなぁ?
途方に暮れる。どっかにドライバーがあるかも知れないけど、諸般の事情から入手は無理そうに思える。しょうがないから、XPマシンを潰してこっちにServer 2003を入れて、そうすりゃゲートウェイにもなれるはずだから新しいマシンを開発マシンにしよう、と決める。
こちらは順調に完了。リモートアクセス/VPNサーバーを設定すりゃいいんだろうと当たりをつける。
なんとなく設定してみる。iptableと違ってmmcはわかりにくいなぁ(というかはじめて触るからだからだが)。
しかし、DNSは繋がるのに(nslookupは成功する)、HTTPが通らない(netstatで見るとSYN_WAITSYN_SENTで切れる止まる)。なんか設定がまずいようだ。というところまで。
というわけで明日はそのあたりから。
[ルーティングとリモート アクセス] で、構成したサーバーをダブルクリックし、[リモート アクセス ポリシー] をクリックします。既定のリモート アクセス ポリシーは、すべてのアクセスを拒否するように設定されます。これみたいだな。
だめだった。名前解決はできる。だからサーバーとのインターフェイスはOK。だめなのは、あくまでもNATだ。
で、ドキュメントを読むと違うことが書いてある。TCP/UDPのポート変換なんてチェックボックスはどこにもない。なんでしょ?
(12/7追記:TrendMicroノPFWが事前にインストールされてて、かつこいつがルーティングの邪魔してたのか。とうんざりする結論。FWログには何も出てないが……とりあえずサービスで無効化したが厄介な話になってきたな)
2025|01|
|
ジェズイットを見習え |